使う洗濯洗剤によって、肌荒れしてしまったり、痒くなってしまうなんて方も多いのではないでしょうか?

私自身、顔に関しては、洗濯したタオルで拭かず「クレンジングタオル」を利用するほど敏感肌です。
この記事では、知る人ぞ知る!肌に優しい洗濯洗剤を5つ厳選してご紹介したいと思います。
肌に優しい洗濯洗剤は?肌荒れしてしまう人でも使える5選!

肌に優しい洗濯洗剤というと、どんな洗濯洗剤を思う浮かべますか?
有名なところで言うと、「シャボン玉石鹸」「そよ風石鹸」「ヤシノミ洗剤」などなど。
この辺りは肌に優しい洗濯洗剤としても知られていますよね。
この記事では、あえて定番は外し、知る人ぞ知る口コミのいい「肌に優しい洗濯洗剤」を厳選します。
肌に優しい洗濯洗剤 | |
ランキング | 商品特徴 |
![]() | ドルチボーレ ナチュラルウオッシュ 赤ちゃん用としても人気!これ1本で洗濯洗剤・キッチン・浴槽・野菜・果物まで洗うことができる万能洗剤。 ![]() ![]() |
![]() | オールシングスインネイチャー 湘南生まれ、100%植物生まれの洗浄成分。ウール・カシミヤ・シルクもok。柔軟剤不要。公式>>All things in Nature ![]() ![]() |
![]() | ハッピーエレファント 天然酵母が作り出す天然清浄成分ソホロりピッドと3つの食品成分で作られた衣料用洗剤。公式>>ハッピーエレファント 洗濯用 パウダー 720g |
![]() | 善玉バイオ洗剤 浄JOE 界面活性剤0.5%以下。善玉バイオ配合。蛍光増白剤・香料・リン無配合。公式>>ツー・エム化成 善玉バイオ 浄 JOE 1.3kg |
![]() | ソネット SONETT 洗濯用洗剤 オーガニック洗剤のパイオニアソネットの洗濯洗剤。赤ちゃん、敏感肌の方に人気。公式>>ソネット Sonett ナチュラルウォッシュリキッド 2L |
どれも口コミが良い、肌に優しい洗濯洗剤ばかりです。
肌に優しい洗濯洗剤の定番はいろいろ試したし、もっと他に他にいい洗剤はないかなとお探しの方には特におすすめです。
ドルチボーレナチュラルウオッシュ
ドルチボーレ ナチュラルウォッシュは赤ちゃんのデリケートなお肌、アトピー肌、敏感肌など肌が弱い方でも安心して使えるように、 天然由来成分100%で、生分解性を考慮したやさしい万能洗剤。
この洗濯洗剤の最大メリットは、これ1本で洗濯洗剤・キッチン洗剤・浴室や窓などの掃除用洗剤・野菜や果物の洗浄用洗剤の4つの機能が備わっている点。
ドルチボーレ ナチュラルウォッシュがあれば、今購入しているキッチン・お風呂、窓用洗剤を買う必要がなくなるんです。

野菜や果物の洗浄にも使えるわけなので、どれほど安全な成分なのかよくわかります!!
洗剤のパッケージもおしゃれでシンプルで気分が上がりますよ。
ベビー用洗濯洗剤「ドルチボーレ ナチュラルウォッシュ」を出産準備品として用意してみました https://t.co/JHeU9mxDbz pic.twitter.com/eiMtjWcolb
— y adagio (@yadagio) November 4, 2016
オールシングスインネイチャー
リン、蛍光剤、防腐剤不使用、100%植物由来の洗浄成分。
All things in Natureは、地球にも人にも優しい湘南生まれの洗濯洗剤です。
そして、このAll things in Natureのメリット!

衣類から剥がれた汚れを再び衣類に付着させない「再付着防止剤入りの水」により「すすぎ」の必要なし!
すすぎは必要なくなったってどういうこと?と思いますよね。
ドラム式洗濯機の場合は、すすぎ1回になるようですが、縦型洗濯機ならすすぎ0回でOKなんです。
節水効果抜群ですよ。

人気の秘密はまだまだありますよ。
- たった1杯(約5ml)のティースプーンで洗濯できる。
- 中性なのでウールやシルク、カシミヤなどのドライマーク品も洗える。
- ダウン素材やレインウェアなどの防水透湿性素材の衣類も洗える。
- 静電気の発生量も格段に抑えることに成功。
肌に優しい、時短、節水、環境にもいい洗濯洗剤です。
ハッピーエレファント
「ハッピーエレファント」は、いきもの(天然酵母)が発酵により生み出す天然の洗浄剤「ソホロリピッド」を配合。
“肌へのやさしさ(低刺激性)”と”環境へのやさしさ”を追求した洗濯洗剤です。
※「ソホロリピッド」はサラヤの商標登録
炭酸塩が油汚れを落とし、「ソホロリピッド」が汚れの再付着を防止します。

アマゾンでも常に高評価!
レビューが多くて良い商品そうなので試しに初めて買ってみました。五年前ぐらいからドラム式洗濯機です。タオルが柔軟剤使っても何回も洗濯していると黄ばむとゆうかゴワゴワで臭いが気になり、すぐ雑巾用になってしまって…
雑巾ばかりたまります。ポピュラーな液体洗剤をスーパーで買ってました。これを使ってまだ洗濯5回目ぐらいだけど、ほんと柔軟剤要りませんね! タオルもTシャツもふんわりで嬉しくなりました。洗浄力もいい感じです。パウダーに戻るとは思わなかった。パッケージのデザインも気に入って、袋のままでも使い易いんだなあって、毎日してる洗濯なのに新鮮です。お値段は高めだけど使ってみるつもりです。
デザインが気に入ったのでお風呂洗剤も買いました。
肌が弱く湿疹が慢性化してきた長女のために、レビューを参考に試してみようと購入しました。
特に汗をかくこの時期は衣類に付着した成分って、とても重要な気がします。汗で湿って溶け出してくるようなイメージです。湿疹の原因が衣類に限られてるわけではないので、使い始めたばかりで症状の緩和は見られませんが、洗浄力の素晴らしさと部屋干しの臭いが消えたことに感動しました。
柔軟剤の使用もやめましたが、フワフワです。
定期的につけおき洗浄しても気になっていた、洗濯槽の臭いまでなくなりました。
粉洗剤を使い慣れていないため、溶け残りが気になる点と、毎日使うものなので少し価格が高い点以外は、歴代洗剤の中でダントツです。
次はこちらの液状のものを試して使い比べたいと思います。
amazon>>ドラッグストア の 売れ筋ランキング
善玉バイオ洗剤 浄JOE
肌に優しい洗濯洗剤だと、汚れがきちんと落ちているのか不安という方もいますよね。
「善玉バイオ洗剤 浄JOE」は肌に優しい上、洗浄力とエコパワーを両立しているので、そういった方にもおすすめできますよ。

色柄くっきり真っ白ふわふわになりますよ~。
安心の無リン・無蛍光・無香料。
界面活性剤の配合を0.5%以下の大幅カット。
1回の濯ぎでOKなので、時短・節水・節電できます。
レビューで皆さんがおっしゃっていたとおりです。
これまでは、外気で太陽に当てて干せるときは問題ないのですが、部屋干しするとタオル類の匂いがきになっていました。
それが、こちらのJOE浄を使ってから、部屋干ししても大丈夫です。
しかもばりばりしないし、ふわふわ。
すすぎは1回で済むし、
こちらに替えて、よかったです。これまで粉末漂白剤を使ったりお湯洗いしたり色々やりましたが、タオルに染み付いた臭いがなかなか取れず、外干しした時も干した瞬間に嫌な臭いがする事もしばしば・・・
夏場は汗まみれになった服が普通に洗っても臭くて、濃いめの洗剤で下洗いしてから洗濯機に入れたりしていました。
困っていた時にこの洗剤を知り、試しに購入してみました。
1回目、タオルはまだ若干臭う気もするけどかなり効果を感じました。そして2回目、3回目と洗ってみたところ、気になる臭いがきれいに消えていました!汗だらけのものも下洗いせずとも汗臭さが残ってない!
今まで粉末洗剤は1箱200~300円のものを使っていたのでそれに比べるとかなりお高めですが、嫌な臭いのストレスから開放されるのを実感したのでリピします。
amazon>>ドラッグストア の 売れ筋ランキング
ソネット洗濯用洗剤
ソネット洗濯用洗剤を作っているソネット社は、ドイツで起こった水質汚染問題に心を痛めた科学者によって「環境にやさしい洗剤を作りたい」という思いから1977年に設立された会社です。
オーガニック洗剤のパイオニアです。
有機ラベンダーエッセンシャルオイルのやすらぐ香りで、綿・リネン・麻・化繊の衣料、赤ちゃんの肌着洗いや敏感肌の方の衣類のお洗濯におすすめです。

合成香料・合成色素・合成保存料などは一切使用していない洗剤です。
アトピーになり購入しました。いろいろと洗剤は試しましたが合成洗剤、無添加洗剤という類はほぼ体に痒みが出て炎症が出ました。無添加の脂肪酸カリウムや脂肪酸ナトリウムからなる石鹸素地からなるものもアメブロの かずのすけ さん曰く、酸性の肌にアルカリ性は本来肌を攻撃しているようなものでよくないということでした。しかしながらネバ塾の暁ローブやしらかば石鹸などは通常の石鹸とは違い炎症は少しだけ抑えられました。
衣類は残念ながら汗ばむ季節などは衣類に残っているようですすぎのときにクエン酸など入れて濯いでいますがいますがやはり痒みや炎症が若干残りこれを選びました。どんな石鹸も2回(最低でも)以上洗うのでこれも一応2回洗いでの使用ですが今のところいいです。最後にクエン酸は入れて洗うようにはしてあるのでこのままいい状態が続けばいいですが。
香りに癒されます。合成でなく天然のラベンダーと石鹸の香りがして優しい気持ちになります。これまでecoverを使っていましたが、我が家ではこちらに軍配が上がりました。同じくソネットのランドリーリンス(柔軟剤)と一緒に全自動洗濯乾燥機で使っていますが、ふんわり仕上がり、洗剤のラベンダーの香りがほんのり残ります(柔軟剤には香りはありません)。アトピーで肌が敏感なため、出来るだけ刺激の少ない自然なものを求めていますが、こちらの商品はしばらくリピートすると思います。
amazon>>ドラッグストア の 売れ筋ランキング
肌に優しい洗濯洗剤のまとめ
うちの旦那は、頂き物の洗剤を使ったり、CMで流れているような洗濯洗剤を使用すると、すぐに蕁麻疹のような痒みが発生したり、肌トラブルが起こります。
肌に直接触れる洗剤には気を遣っても、洗濯洗剤までは気にしていないという方も多いかもしれませんが、洗濯洗剤も肌に結構影響を与えています。
今は肌に優しい洗濯洗剤がいろいろ出てきています。
自分にとって使いやすい肌に優しい洗濯洗剤を探してみてくださいね。