私は20歳過ぎから、ほぼ2か月ごとずっとずっと髪を染め続けてきました。

髪色を変えるようになってから、地毛がどんなだったのか忘れてしまうほど。
しかし、今は一切美容院でカラーをしていません。
ほぼ地毛です。
というのも、アラフォーになって私の中で心境の変化が出てきました。
私だけでなく、周りの同じような年代の人たちも同じようなことを言っているんですよね。
何か40歳前くらいから心境の変化が起こるんですかね?
今日は40歳前から地毛に戻したくなる、黒髪にしたくなる心理について考えてみます。
40歳前から地毛に戻す・黒髪に戻す人が増える6つの理由と心理
地毛に戻したくなる、黒髪に戻す理由
最近、染めるのをやめて、地毛にしたいという声がまわりからも聞かれるようになりました。
あれほど黒髪が嫌だった私が地毛に戻そうとしているなんて20代には考えられなかったことです。
いつもおしゃれでしょっちゅう美容院に通っていた友人まで地毛に戻し始めています。

これには絶対何か理由がありそう。
ミニマム生活からの考えの変化
まず「体を痛めつけることにお金をかけて意味があるのだろうか」という気持ちが芽生えたから。
そして、いろんなことをミニマムにしてきた結果、当たり前だった行動を改めて考えるようになったからだと思います。
カラー剤がどんなに優しい薬剤になってきたとはいえ、カラーリングすれば、髪艶も手触りも全く違うものになっています。
そんな髪の状態は見て見ぬふり。
髪を染めている方が垢ぬけて見えるし、綺麗になっている気でいたんですよね。
40代前の髪の変化と今のケア

アラフォー、40代が近づくと、髪質変わってきませんか?
うねる、パサパサ、水分が足りない、クセが強くなる・・・そしてちらほら白髪。
あんなにサラサラ艶々だったのに、一気に髪の状態が変化します。
そんな変化が黒髪に戻したくなる心理に影響しているんです。
白髪染めの前に地毛に戻したい
アラフォーになると、ちらほら白髪がでてきます。
まだ、白髪染めするには早い、今後白髪が増えたら白髪染めしないな・・・くらいのお年頃。
地毛のままで白髪を気にすることなく過ごせる期間はもう長くはないのかもしれない。

こんな気持ちになるのだと思います。
実際、私も20年近く染め続けて地毛がどんな感じだったか忘れてしまってました。
このまま白髪染めに移行するよりもう一度自分の本来の髪色で生活してみたいと考えました。
たくさんの経験をして気持ちが満たされているから
20代は流行にも敏感で、ある時は急にショートヘアにしてみたり、パーマをかけてみたり、アッシュ系の色にしたり、少しパープルを入れてみたり・・・。

美容師にすすめられるままに、イメチェンをしてました。
しかし、ある時から自分に似合うものが自分自身でわかってきたんです。
わざわざイメチェンにチャレンジする必要性を感じなくなってきました。
別に髪をおしゃれに染めなくても、今の自分の髪を大切にできれば十分だと。
永遠に染めることに疲れたから
髪を染めると色によっては完全プリン状態になり、だらしなく見えてしまいます。
プリン状態だと気になりますしね。
となると、やっぱり2、3ヶ月に1回ぐらいのペースで髪を染めるために美容院へ行かなくてはなりません。
一度染めたら、定期的に永遠に染め続けなくてはなりません。
そもそも、私、美容院大嫌いなのに・・・笑。

そういう縛りに疲れ始めるのが40代付近なのかもしれません。
40代付近は結婚していたり、子供がいたり、時間的な制約が増えるお年頃。
半ば強制的に美容院へ髪を染めに行くというのはきついし、疲れますよね。
カラーにお金をかけるより頭皮ケアにかける
私もそうなんですが、頭皮の状態が乾燥しやすくなっていたり、すこし匂いが気になったり、痒みがでたり・・・。
頭皮トラブルが昔に比べて増えたなと感じています。
女性ホルモンやストレスの関係、年齢が大きくかかわっているのは明らかです。
中には抜け毛に悩んでいる方も少なくありません。
髪を染めれば、当然、頭皮にも大きなダメージがあります。
そんなダメージの原因をやめ、ヘッドスパや炭酸シャンプーなどの頭皮ケアに切りかえる人も多いんです。
実際、美容師さんに話を聞いたところ、頭皮ケアに切り替えしたり、頭皮を気にする方が増えるのは40歳くらいからとのことでした。
美容院の時間とお金の節約
美容院でカラーをお願いすると、カット・カラー・トリートメントで2時間以上コース?
忙しい中、2時間以上時間を作るのは大変です。
自分にお金をかけられない、さらに時間もない・・・。
このような年代にとって、カラー、髪を染めるという行為は一番先に削られるところです。
美容院へ行ったばかりの時は綺麗になっていても、実際は髪の傷みの原因になるわけで・・・。
その後の自宅ヘアケアも大変になります。
髪と服装のバランス
昔は、髪は茶髪。
ヒールの高いパンプスに濃いめの化粧をしていましたが・・・。
今では、ペタンコ靴かスニーカー、ナチュラルメイク、カジュアルファッションの私。

もはやスッピンでも大丈夫になってきた・・・。
染めた髪とナチュラルな服装のつり合いが取れない感じがするんです。
ナチュラルで自然体でいるなら、髪だってもともとの地毛の方がよっぽど合うんですよね。
白髪が気になるなら白髪染めよりカラートリートメントが便利!
でもやっぱり、地毛に戻したいけど、白髪がチラホラ出てきて気になってしまう・・・。
本格的な白髪染めはしたくない!
美容院にも行きたくない!

そんな時は、POLA(ポーラ)のグローイングショットのカラートリートメントがいいですよ。
【出典:POLA 】
グローイングショット カラートリートメント は、ヘアカラーとトリートメントが1つになってます。

お風呂で簡単に使えて5分程度で簡単に色づくのでとっても便利!
いつものコンディショナーをこのカラートリートメントに置き換えることで、ダメージ補修と色味をプラスして白髪を目立たなくしてくれます。
ブラックとブラウンの2色で、ツーンとした匂いもなし。
シトラスフローラルの香りに癒されながら、ケアできます。
グローイングショット カラートリートメント の容量は200gで3,190円 (税込)。
このカラートリートをデイリー使いすることで、美容院に行く回数も減らすことが可能です。

ショートなら、大さじ1杯(約15回分)、セミロングなら大さじ2杯(約7回分)ロングなら、大さじ3杯(約5回分)です!
普段は普通のトリートメントを使用。
どうしても白髪が気になってしまう時には、このカラートリートメントを使うことで髪の負担も美容院の費用も抑えられます。
スキンケア研究で培われたポーラ化粧品ならではのこだわりのトリートメントなので、市販のものと全然違いますよ。
参考>>ポーラのエイジングケアシャンプー「グローイングショット」「フォルム」とは?
地毛に戻す・黒髪に戻す人が増える6つの理由と心理:まとめ
今20代で髪染めて美容に力を入れている年代にはわからない感覚かもしれません。

私もそうでした。
でも20年後くらいにきっとわかるんじゃないかな~と。
こうやって人って原点に戻っていくのかななんて髪色一つでおおげさなことを思っています。
いい具合に力が抜け始めたアラフォー。
なかなかいいんじゃないかなと思っています。
